福山貴昭
ハッピーグルーミングコンテストは、
特徴の異なる8つのクラスに分かれています。
コンテストを通じて、ペットショップ・サロングルーマーの技術向上と地位向上、
そしてスターグルーマーの誕生を目指します。
概要 | 実務経験3年未満の初心者がエントリーできます。 対象犬種を制限時間40分以内に仕上げる、時間にこだわったクラスです。 |
---|---|
日程 | 2021年4月1日(木) |
対象 | トリマー歴(学生時代含まず) 3年未満 ※2018年3月卒業者以降を対象とする |
募集定員 | 30名 |
参加費 | 16,500円(税込) |
対象競技 | カット |
対象犬 | カット犬持ち込み 5cm以上毛があること(陰部・目の周り・足裏など、生活に支障が出る部分を除く) |
制限時間 | 40分 |
審査員 | 高木美樹 / 浅野順平 |
ただ早ければ良いのではなく、犬への配慮はもちろん、いかに負担を軽減しながら時間短縮テクニックも評価
スピード | カット前の状態からカット後までの変化に対するスピードを審査 |
---|---|
ハンドリング | 緊張する中でも犬に安心感を与え、負担なく的確にグルーミングしているのかを審査 |
スキル | 犬の扱いからグルーミング等、すべての技術力を審査 |
バランス | クイックでも仕上がりバランスにコンプレックスカバーが意識しているのか審査 |
その他 | 上記項目以外にも評価できる点を審査 |
8:00 | 入場開始 |
---|---|
9:00 | 受付開始 |
9:45 | チェックイン |
10:00 | プリジャッジスタート |
10:30 | 競技スタート |
11:10 | 終了 |
11:40 | 審査発表&表彰式 |
12:10 | 写真撮影を含め終了 |
概要 | 実務経験3年未満の初心者がエントリーできます。 普段より、サロンで行なっているグルーミングスタイル。スプレーアップや毛染めやリボン等の装飾など、その場限りではないスタイルでバランス、アイデア、技術力を審査します。 |
---|---|
日程 | 2021年4月1日(木) |
対象 | トリマー歴 不問(専門学校生、一般飼い主様も参加可能) |
募集定員 | 30名 |
参加費 | 16,500円(税込) |
対象競技 | カット |
対象犬 | カット犬持ち込み 5cm以上毛があること(陰部・目の周り・足裏など、生活に支障が出る部分を除く) |
制限時間 | 90分 |
審査員 | 山本晃子 / 福山貴昭 |
犬の扱い、スピード、バランス、そしてお客様目線からの共感性、デザイン性、オリジナル性、ビフォアーアフター等すべてを評価
スピード | ビフォーや犬の状態からアフターまでの変化に対するスピードを審査 |
---|---|
ハンドリング | 緊張する中でも犬に安心感を与え、負担なく的確にグルーミングしているのかを審査 |
スキル | 犬の扱いからグルーミング等、すべての技術力を審査 |
バランス | 仕上がりバランスにコンプレックスカバーが意識しているのかを審査 |
スタイル | 顧客目線から共感性があり、家庭内でしばらく維持のできるスタイルなのかを審査 |
その他 | 上記項目以外にも評価できる点を審査 |
12:00 | 入場開始 |
---|---|
12:30 | 受付開始 |
13:15 | チェックイン |
13:30 | プリジャッジスタート |
14:00 | 競技スタート |
15:30 | 終了 |
16:00 | 審査発表&表彰式 |
16:30 | 写真撮影を含め終了 |
概要 | 実務経験3年以上のクラスです。 対象犬種を制限時間40分以内に仕上げる、時間にこだわったクラスです。 |
---|---|
日程 | 2021年4月2日(金) |
対象 | トリマー歴(学生時代含まず) 3年以上 |
募集定員 | 30名 |
参加費 | 16,500円(税込) |
対象競技 | カット |
対象犬 | カット犬持ち込み 5cm以上毛があること(陰部・目の周り・足裏など、生活に支障が出る部分を除く) |
制限時間 | 40分 |
審査員 | 山本晃子 / 浅野順平 |
ただ早ければ良いのではなく、犬への配慮はもちろん、いかに負担を軽減しながら時間短縮テクニックも評価
スピード | カット前の状態からカット後までの変化に対するスピードを審査 |
---|---|
ハンドリング | 緊張する中でも犬に安心感を与え、負担なく的確にグルーミングしているのかを審査 |
スキル | 犬の扱いからグルーミング等、すべての技術力を審査 |
バランス | クイックでも仕上がりバランスにコンプレックスカバーが意識しているのか審査 |
その他 | 上記項目以外にも評価できる点を審査 |
8:00 | 入場開始 |
---|---|
9:00 | 受付開始 |
9:45 | チェックイン |
10:00 | プリジャッジスタート |
10:30 | 競技スタート |
11:10 | 終了 |
11:40 | 審査発表&表彰式 |
12:10 | 写真撮影を含め終了 |
概要 | 実務経験3年以上の方がエントリーできます。 普段より、サロンで行なっているグルーミングスタイル。スプレーアップや毛染めやリボン等の装飾など、その場限りではないスタイルでバランス、アイデア、技術力を審査します。 |
---|---|
日程 | 2021年4月2日(金) |
対象 | トリマー歴 不問(専門学校生、一般飼い主様も参加可能) |
募集定員 | 30名 |
参加費 | 16,500円(税込) |
対象競技 | カット |
対象犬 | カット犬持ち込み 5cm以上毛があること(陰部・目の周り・足裏など、生活に支障が出る部分を除く) |
制限時間 | 90分 |
審査員 | 高橋伸枝 / 長瀬健一 |
犬の扱い、スピード、バランス、そしてお客様目線からの共感性、デザイン性、オリジナル性、ビフォアーアフター等すべてを評価
スピード | ビフォーや犬の状態からアフターまでの変化に対するスピードを審査 |
---|---|
ハンドリング | 緊張する中でも犬に安心感を与え、負担なく的確にグルーミングしているのかを審査 |
スキル | 犬の扱いからグルーミング等、すべての技術力を審査 |
バランス | 仕上がりバランスにコンプレックスカバーが意識しているのかを審査 |
スタイル | 顧客目線から共感性があり、家庭内でしばらく維持のできるスタイルなのかを審査 |
その他 | 上記項目以外にも評価できる点を審査 |
12:00 | 入場開始 |
---|---|
12:30 | 受付開始 |
13:15 | チェックイン |
13:30 | プリジャッジスタート |
14:00 | 競技スタート |
15:30 | 終了 |
16:00 | 審査発表&表彰式 |
16:30 | 写真撮影を含め終了 |
概要 | 大会実行委員会にてレスキュー団体協力のもと準備した保護犬をトリミングします。 初めて出会ったモデル犬に、制限時間内180分内にシャンプーから仕上げまでをおこないます。 |
---|---|
日程 | 2021年4月3日(土) |
対象 | トリマー歴 不問(専門学校生、一般飼い主様も参加可能) |
募集定員 | 30名 |
参加費 | 16,500円(税込) |
対象競技 | シャンプー、カット |
対象犬 | 保護団体の犬 |
制限時間 | 180分 |
審査員 | 須崎大 / 福山貴昭 / 見市香緒 |
この部門は何かしらの理由で保護された子に対し、新たな飼主との出会いのチャンスをグルーマーがお手伝いすることです。
グルーミングに慣れていない子と初めて出会い、その子の気持ちに寄り添い安心させながら仕上げるテクニックを評価することで、今後のグルーマーの社会貢献に役立てます。
ハンドリング | 緊張する中でも犬に安心感を与え、負担なく的確にグルーミングしているのかを審査 |
---|---|
スキル | 犬の扱いからグルーミング等、すべての技術力を審査 |
その他 | 上記項目以外にも評価できる点を審査 |
8:00 | 入場開始 |
---|---|
8:30 | 受付開始 |
9:15 | チェックイン |
9:30 | プリジャッジスタート |
10:00 | 競技スタート |
13:00 | 終了 |
13:30 | 審査発表&表彰式 |
14:00 | 写真撮影を含め終了 |
概要 | 2名1組で1頭の犬を仕上げる、世界初のチームスタイルです。先輩&後輩、店長&副店長、チーフ&サブチーフ、他のお店とコラボエントリーなどなど、楽しみながら競技に参加できます。普段のサロンワークでよくある光景をコンテストスタイルにしました。チームワークで仕上げてください。 |
---|---|
日程 | 2021年4月3日(土) |
対象 | トリマー歴 不問(専門学校生、一般飼い主様も参加可能) |
募集定員 | 20名 |
参加費 | 19,800円(税込) |
対象競技 | カット |
対象犬 | カット犬持ち込み 5cm以上毛があること(陰部・目の周り・足裏など、生活に支障が出る部分を除く) |
制限時間 | 60分 |
審査員 | 神宮和晃 / 高橋伸枝 |
チームワークを駆使して、犬への配慮、負担を軽減しながら、時間短縮テクニックを評価
スピード | ビフォーや犬の状態からアフターまでの変化に対するスピードを審査 |
---|---|
ハンドリング | 緊張する中でも犬に安心感を与え、負担なく的確にグルーミングしているのかを審査 |
スキル | 犬の扱いからグルーミング等、すべての技術力を審査 |
バランス | 仕上がりバランスにコンプレックスカバーが意識しているのかを審査 |
スタイル | 犬種の特徴やカットスタイルの創造性を審査 |
その他 | 上記項目以外にも評価できる点を審査 |
12:30 | 入場開始 |
---|---|
13:00 | 受付開始 |
13:55 | チェックイン |
14:10 | プリジャッジスタート |
14:30 | 競技スタート |
15:30 | 終了 |
16:00 | 審査発表&表彰式 |
16:30 | 写真撮影を含め終了 |
概要 | スタンダードからペットクリップまで、どんなスタイルでもOKのクラスです。 腕に自信のある方、ぜひこの機会にチャレンジしてください! |
---|---|
日程 | 2021年4月4日(日) |
対象 | トリマー歴 不問(専門学校生、一般飼い主様も参加可能) |
募集定員 | 30名 |
参加費 | 16,500円(税込) |
対象競技 | カット、プラッキング、デコレーション、カラーリング等 |
対象犬 | カット犬持ち込み 5cm以上毛があること(陰部・目の周り・足裏など、生活に支障が出る部分を除く) |
制限時間 | 120分 |
審査員 | 長瀬健一 / 高木美樹 / 神宮和晃 |
犬の扱い、スピード、バランス、デザイン性、オリジナル性、ビフォアーアフター等すべてを評価
スピード | ビフォーや犬の状態からアフターまでの変化に対するスピードを審査 |
---|---|
ハンドリング | 緊張する中でも犬に安心感を与え、負担なく的確にグルーミングしているのかを審査 |
スキル | 犬の扱いからグルーミング等、すべての技術力を審査 |
バランス | 仕上がりバランスにコンプレックスカバーが意識しているのかを審査 |
スタイル | 犬種の特徴やカットスタイルの創造性を審査 |
その他 | 上記項目以外にも評価できる点を審査 |
8:00 | 入場開始 |
---|---|
8:30 | 受付開始 |
9:15 | チェックイン |
9:30 | プリジャッジスタート |
10:00 | 競技スタート |
12:00 | 終了 |
12:30 | 審査発表&表彰式 |
13:00 | 写真撮影を含め終了 |